
現在走っている1台目がこちらなので、あんまり差がないですが、いい感じです。

とにかく社名を今までより大きくしました。1、5倍くらいです。すごい迫力になると思います。
ところで、バスのデザインはいろいろ制約があるんですよ。
中でも屋根へのデザイン、これは禁止なんですが、屋根に文字や絵を描けたら、どんなに雰囲気が変わることでしょうと思います。

「え、屋根にデザインしているの見たことあるよ」と言われる方もおられると思いますが、そうなんです、以前は良かったらしいのです。
オレンジナイトのラッピング1台目は4年くらい前でしたが、その時はもう禁止になっていたので、それ以前の契約、特にハイブリッドではない古い型のバスは、屋根までデザインが施されているものを見かけますよね。
他もさまざまな制限の中でのシンプルデザインなのです。
これから神姫バスさんやインフラなので姫路市役所の担当部署のチェックを受け、合格すれば印刷、ラッピング作業へと進んでいきます。
2台になれば、見かけない日はなくなるかなと、とても期待しています。