慣れていないからか、リアルの会議の何倍もストレスがかかるのかクタッとなる。
いっとき流行ったZoomの飲み会など私にはもってのほかです。酔えないなと思います。
今日もリアルで横にいた取引先の担当の人と「なんで疲れるんやろな」と話をした。
ちょっとした余談が言えないからかと思う。
言えても微妙なニュアンスの冗談などをWeb会議ではひらってもらえない。
確かに冗談でも、笑ってもらおうと頑張って話をしないと伝わらない。
リアルだと表情の僅かな変化でツーカーにもなれる。
しかし、利点もある。
本題の話しかほぼしないので時間の短縮になる。いわゆる生産性は上がるのか。
この先どうなるかは分からないが、今はリアルの方が100倍好き。
商談や打合せにたわいもない話が80%を占めているような人には有効かな。

いや、そんな子はきっとZoomでもワイワイしゃべるのだろうな。
よく考えたら電話も長いもんな。