

昨日の朝には基礎しか無かったのに、みんなが頑張ってくれて形になっています。
中はこのような感じです。

こちらのテナントは「木」という感じの建物にします。
柱も化粧をいくつか使っています。
紙が巻いているのは、化粧柱と言いまして、表面がキレイになっている柱で、汚れたり、ちょっとした傷が付かないように包まれています。


外壁材は無垢の羽目板を貼ります。

木があまり好きではない、写真の駒田親方が、こちらの木をふんだんに使う現場の棟梁を務めます。
平屋建てですが、ここも阿成植木テナントと同様に、天井をかなり高くしました。
10月末完工を予定していますのでよろしくお願いします。