
夕方から赤穂店に来ています。恒例の社員紹介シリーズ、今日は赤穂店の営業の宮本です。
彼は赤穂店のオープンにともない入社してきてくれた人間です。
住まいは赤穂の周世なんですが、オープン前の3月に仲間入りし、その一ヶ月間は姫路まで毎日通い、基本を勉強しました。
年は忘れましたが、見た目よりは若いんですよ。
普段そんなにたくさんしゃべる方ではないですが、きちんとした考えをもっていて、深い考え方をする人だと僕は理解しています。
面接をさせてもらった時に宮本が言っていました。「最期の職場としてやりきります」と。
面接の時に格好いい事を言う人はチラホラいますが、彼はその通りの行動をとっていますし、本当にそう思っているのがオーラに出ています。
お酒を飲むとびっくりするくらい陽気になり、3月末の送別会では軍歌を熱唱していました。
4月の花見では日本酒を飲み過ぎ、ゲロをはきまくり、寝込んだお茶目なオヤジでもあります。
いずれは赤穂店をしょってたつ人間になると思っています。真面目が取り柄ですので、担当として伺った際はご指導宜しくお願いします。