去年の年末に協力業者会を結成しまして、今回が二回目の会合です。
現場での安全対策や、顧客満足、工事の連携などについて話し合いました。
いろいろ課題もでましたので、よりよく変わるために社内で今一度話し合いをして改善していこうと思います。
会議の後、懇親会で居酒屋に行きました。花見や忘年会やこういう行事をする度に参加者の数が増えてきます。今日は約70名くらいいました。
みんなが集まってくれ、時間を共有できるのは非常にありがたいことだと思います。幸せだなぁと感じました。
うちの経営理念の一つに、会社とお客様とそして協力業者の三者全ての繁栄というのがあります。
良い工事をしてお客様に喜んでいただき、仕事を切らさずに協力業者の皆さんにも潤っていただき、誰もが喜ぶ組織にしていきたいなと一層思いました。
みんなで力をあわせ、あらゆる意味で良い会社を創っていきたいなと再確認した一日でした。
全てを仕切った安全衛生担当の村上、よく頑張りました。そうやって自分の実績を作っていくんですよ。おつかれさまでした。