

横幅は同じなんですが、縦が1センチ小さいんです。
これはTOTOの全てのカタログに言えます。
上の写真はトイレ、下はシステムバスです。

LIXILもPanasonicもクリナップも、タカラもダイキンも三菱も、リンナイもノーリツも東芝もダイコーもオーデリックも、他全てのメーカーのカタログが同じサイズなのにTOTOだけが少し小さい。
1センチですが手に持ったら差は実感します。
TOTOに理由を聞きました。
さらに同社のカタログ部門に聞いてもらったところ「明確な理由はないが、他社より少し小さくすることで差別化となり、選んでもらえる可能性を高めている心理的効果を求めている」というものでした。
ちょっと小さいTOTOのカタログ、また機会があればご覧ください。