2012年09月27日

所得の矛盾

来年からの娘の保育園を探しています、といっても僕ではなく妻が全てやっていますが…。

今3歳なので、そろそろいいかなと思っていまして、妻曰く1歳の弟も一緒に行かせようかなとの事。

いろいろ調べているようですが、認可の保育園は収入によって保育料が全く違うんですね。

少し前に妻が、娘の医療費もけっこうする、と言っていました。

どちらも所得に応じて増減、又無料になるらしいです。このへんのことは疎く、全然知りませんでしたが、誤解を恐れずに言いますが不公平ではないでしょうか?

確かに、生活が苦しい人は助けてあげないといけませんし、したくてもできない人は僕らが少しずつ負担して、みんなで仲良く暮らしていけばいいと思います。

うちの会社の社是にもありますが、人には優しく親切にしないといけません。

しかし、そんなに僕の収入はびっくりするほど高くはありませんし、何不自由なく大きくしてもらいましたが、お金持ちの家でもありませんし、二代目でもありません。

みんなが休んでいる時も働いてきましたし、今もしています。ピーク時の年には正月以外は一日も休まず働きました。休みの日も会社のことは常に考えています。

会社にもお金を出資していますし、借金からリースから全て連帯保証人になっていますので、会社がこければすごい借金が残ります。

いちいち言うことではないかもわかりませんが、言わないと伝わらないという信念がありますので続けますが、そういう好きでしているんですが努力とリスクを無視されて、「一律」というのは不公平だと僕は考えます。

世の中、できる体と心を授かりながら、仕事もしないで生活保護などもらっている怠け者はたくさんいます。

僕より頑張っている人もたくさんいると思いますし、とにかく努力して、そして頑張って、社会にも貢献したいと思っているのに、「取りやすいところから取ろう」的な制度は不公平だと思います。

僕はもっと大きくなって、自分の意思で社会に貢献したいです。

「所得の再分配」ということを昔習いましたが、国から仕事をもらっている立場と、民間から仕事をもらっている立場を一緒にするのはおかしいのではとも思います。

やる気を削ぐ制度、ずるがしこいことを考えると得をするような制度は考えてほしいですね。




posted by orangeknight at 15:23
ページトップ