僕の高校時代の友人宅です。
姫路からこちらに引っ越しするらしく、現在、某メーカーさんで新築の真っ最中でした。
先日「外構をお前にやってもらお思ってなぁハッハッハッハ」と久々に電話がかかってきまして、本日、状況を見にいかせてもらいました。
とても空気のきれいな、のどかな風景の良いところでした。
彼はいつも僕のブログを仕事の昼休みなどに見てくれているらしく、「見たっとーからな!」と照れて、以前から言いますが、多分僕のファンだと思います(笑笑笑)。
「俺もお前の「つみかさね」に出してくれや~」と僕のブログをタイトルで呼ぶあたりがそう思わせますね。
写真に写っている怪しいおっさんが彼ですが、でもかなり会ったのは久々なんですがお互いですが年をとったなぁと感じます。
でも、持ち前の明るさは健在でしたし、それ以上に何か良い年の取り方をしているなと思いました。
人間性がもともと良いのが一層出来てきているように感じました。
僕も久々に会った人にそう思ってもらえるような人間になりたいなぁと帰り道思いました。
年末から、今日の分の他にも、小学校からの友人や、幼馴染が仕事をくれています。
ほんとにありがたいですし、1月は出だしが厳しいので助かります。そして何より気にしてくてありがたいです。
必ず、工事で返そうと、そして義理は忘れません。