事前に買っていたんですが、暖かい事務所に置いていたのが災いし、橙(だいだい)が完全にカビていたので買い直しました。
毎年うちの屋根工事を担当してくれている見村親方が干支瓦をくれます。
創業してすぐの正月が偶然ねずみ年だったのでキレイに「ね、うし、とら、う、たつ〜」と並んでいるんですよ。
今年で9枚目のさるの瓦、9年目の正月だなぁと飾りながら感じます。
だいたい人生70年、そのうち丸8年間会社をさせてもらっている。人生の10分の1以上をこの会社にかけているってもう自分の歴史の一部だなぁって思います。
感謝の気持ちしかありません。