いつも寝ている方。
読書している方。テレビを観ている方。
こういった方は良いんですが、絶対にチラシをポストに入れさせてくれない方や、一番はいきなり「なにしよんや!」と怒ってくる方には売り手としては困ります。
管理人さんがおられないマンションは違いますが、おられるマンションでは一応「こういうチラシを入れさせてもらってもいいですか?」とお伺いをたてるのですが「良いよ」と言われる方もいたら「ダメ!」と仰る方もいます。
会社でみんなに「お客様への第一印象」の話をよくするので、今日は自分が最高の挨拶をするぞと思い、絶対に怒ってくる管理人さんのいるマンションに行きました。
自分の中で最高のあいさつと笑顔をしてやるぞ!と。
感動しました。
管理人室の前で風をきるような速さで90度近くの最敬礼をし「こんにちはオレンジナイトという会社の私魚住と申します。このチラシ(ガラス越しに見せながら)をポストに入れさせていただきたいのですが!」と声を張って言いました。
するとどうでしょう、いつもいきなり怒ってくるいつもの管理人さんが無愛想に二回ウンウンと、目こそ合わせてくれませんがうなずき、また管理人室の防犯カメラのモニターに目をやったのです。
心の中で「きたー!」と小さめに叫び「ありがとうございます!」と一言大きな声で伝え、チラシをポストに入れました。
いつもなら「うちはアカンのや!」「そんなもんいらん!」といきなりすごい剣幕で怒ってくる頑固じじいみたいな管理人さんなのに。
やっぱりいつも怒るのは私がブスッとしているからなんだろうなと思いました。
やっぱりこっち次第で相手は変わるもんだなぁと実感しました。
いや、本当に自分次第ですね。