やっぱり睡眠をとれば違いますね。体全体の細胞が修復され、体も絶好調となりました。笑
ところで、家の外を見ると私が大切にしている梅の花が咲いていました。
そうか、このところ朝も暗いうち、もちろん夜もで休み無しで気づいてあげられなかった。
しかし、梅の花は冬の寒さに耐え、春を感じ多くの花を咲かせてくれていました。
昨年は少し花が少なく、うちに入ってもらっている造園屋さんにどうすれば良いか聞いたところ「木についてくる白い殻みたいなのが、梅の木の栄養を奪うからそれをこまめに除去すれば違うはず!」と教えてもらい、それを正月に取り、栄養もホームセンターで買い、たまに飲ませていました。
木や花は花を植えて初めて知りましたが、世話をする人の気持ちに応えてくれるものですね。
7年前に会社の前に花を植えて初めて知りました。そして、これは間違っているのかも今の段階ではわかりませんが、木や花は期待を裏切らない生き物なのでは、とも思っています。だから、たくさんの方々がガーデニングとかをされているのかな。手間をかければかけるほど応えてくれるから。それを嬉しく感じるから。
では、梅の花ちゃんの力をいただき今から出社致します。