電柱など今までじっくり見たこともありませんでしたが、まず感じたのはすごい数がありますよ。
ここでこれだけあるのを鑑みますと、日本中では何十億とかではないでしょうか。数えたらすごい数です。
そして、全ての電柱に名前が付いています。それは漢字とカタカナによる地名と数字、アルファベット、そしてまた漢字により形成されていますが、全て違うものでした。
普段見慣れているようで、焦点を合わせているのといないのとでは全く別物に見えるなぁと思いました。



自分で書いた電柱分布図です。

姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
2018年05月16日