高校の同級生であり、取引先でもある電材屋さんが「当初は無かったんだが、あらたに出たのであげるよ!」と、くれたので取替えしました。
初めて器具を取ると中は小さな虫の死骸でいっぱいでした。
そうなんです、蛍光灯だと白熱灯よりはましですが熱が発生するので虫が近寄ってきます。それをLEDにすることでまず熱が発生しませんので虫が寄ってこないですし、経済的です。
外の照明器具なんかを取り替えるときはLEDのほうが虫が周囲をブンブンしないのでいいですよといつもお客様にはご提案しています。
照明器具も洗い、とても気持ち良くなりました。
照明器具は変わった意匠が多いオーデリックを採用、真ん中のシーサーは沖縄の壺屋焼きという焼き物なんです。
ただカッコイイのと、シーサーの魔除けの効果を願い選んだものです。
もしよかったらいかがですか!