ちなみに今、ブログでは書いていますが、まだ社内で発表していません。
いつもは私が一冊の本を決めて全員に渡しているんですが、今回は変化をつけてみます。
恒例になっていまして今回で何回目かはわかりませんが、人間力を養うため、そしてみんなで一緒に成長するのが目的でおこなっています。
感想文も全員で回し読みしています。
文章になると「あ、あの人はこういうふうに考えているんだ」と新たな一面がみえることが多々ありますし、コミュニケーションにもなると考えています。
私は今「子どもたちが身を乗り出して聞く道徳の話」を読んでいます。
これで5冊全て読み終えます。どれも新たな発見が多々ありました。読んで感動して終わりにするんではなく、多くを実践したいと思います。
協力業者の皆さんでも声をかけていただければお一人一冊差し上げます。ぜひお声がけください。