いつもは山陽電車の飾磨駅のすぐ南にある宝くじ売り場で買うんですが、今回は別件で広畑のホームセンターに行ったところ、数人の行列ができていたので僕もここで買おうと思いました。
毎回毎回買うわけではないんですが、夏と冬くらいにだいたい買っていることが多いです。
今回は連番とバラを10枚ずつ買いました。
よく知りませんが、のぼりに7億円と書かれていたんですが、一等前後賞で7億も当たるんでしょうか!?衝撃の金額ですよね。
でも、7億も欲しいですが1億でいいので当選しないかなといつも夢みます。
1億円当たれば、会社の運転資金に5000万、3800万で458イタリアを新車で買い、後は親にあげるなど使いきるぞーと夢みます。
でもそう思えば、1億円ではすぐ無くなるな、前後賞も当たるということで3億円で想像したらもっといろんなことに有意義に使えるなぁ…など夢はふくらみますが、なかなか、その想像が楽しいんですけどね。
それとは逆に、僕は買ったときは当たる気しかしないんですが、しばらくしたらいつも忘れてしまいます。
買った意味がないような気がしないでもありませんが、今日も前の分を今更調べてもらいました。

ということで今回も前回の20枚に対して最低の600円をいただき、当たっていたかも分からないドリームジャンボは無効となり終了しました。
当たりたいです…。