今回この作業にあたったのはオレンジナイトに入っている美装の職人の中の一組で、元々僕がまだ独立する前の会社で営業をしていたときの部下で、現在は独立して美装業を営んでいる井村です。
誰しもですが、昔は頼りなく子供だった彼ですが、知らぬ間に独立し、受け答えもしっかりとして再会したときはその成長ぶりに感心したものです。
性格が几帳面なんで今の職は天職のようで、洗いの仕上がりはとても丁寧で思いやりのあるものです。
お客様へ施工のご説明をさせていただいている姿をみても失礼な言い方かもわかりませんが、一人前を感じました。
職人3〜4人を指示して細やかに施工させていただいていました。
ご覧下さい!僕がお客様に交換を提案させていただいたトイレですが、井村が「きれいになりますよ!」と言ったせいで(笑)一度きれいにしてみて様子をみて考えるとなった便器もこれだけ美しくなりました。

一生懸命させていただきこんなにピカピカになりました。
仕上がりを夜、後からご覧になられたお客様からわざわざ「めちゃめちゃきれい!嬉しいです!」とお電話をいただけたくらいキレイな仕上がりとなりました。
ありがたかったですし、そういうふうに仰っていただけたのは井村のおかげです。
これからも力を合わせ、頑張っていきたいなと心から感じた一日でした。