トイレに特化したのが良かったのか、LIXILのリフォームコンテストでの表彰の写真を掲載したのが良かったのか、とにかく先週金曜日の折込みの日から連日見積もり依頼の問合せが続いています。
ありがたいことだと本当に思います。
また、さらに今週も新聞折込みを予定していまして、今週は高砂市、香寺町に姫路の船津町周辺、そして初めての福崎町です。
姫路別所店のおかげか、こちらの地域からの反響、いつも想像以上に多いんですよ。
そして、次なる営業活動としてこんなことを今週からしていくんです。
シールです。

このシールをガス給湯器やエコキュートに貼らせていただくんです。
こんなふうに。




現在、オレンジナイトではガス給湯器やエコキュートの交換は他のリフォームとのセットでの受注が多いんです。
それを「故障したとき」に呼んでいただける会社になるよう、たくさんのお客様のお家のガス給湯器やエコキュートにシールを貼らせていただくんです。
今すぐに効果は出ないでしょうが、それらはだいたい10年〜15年くらいで寿命がきますので、ジワジワ効いてくると思います。
実際、一般家庭の多くの方がガス給湯器やエコキュートが故障したときにどこに電話したらいいかを認識されていません。
そこにオレンジナイトがすぐに動く存在となるんです。
人の役に立つことをすれば必ず結果はついてくると思いますので、このシール貼りは必ず先のオレンジナイトにとって有効な存在になると思います。
トイレと給湯、これをオレンジナイトの強みにするんです。
どちらも故障するという性質を持つ。
お風呂や台所とはまた違うそのような性質、ここに対し便利に使っていただけるナンバー1な存在を獲得するんです。
できる気しかしません!