

ダイキンさんはじめ、卸関係の皆さんにオレンジナイト本社にお越しいただき教えてもらいました。
システムバス、キッチンとトイレの市場は4000億。それと同じ市場がエアコンにはあります。
家庭用のエアコンだけでです。
そこにあしたのエコキュートを使ってもっともっと入っていくんです。
エアコンは家電量販店で買うもの。こんな常識が今の日本にはあります。
何ででしょう。でも、よくその常識を作りましたね。すごい。
決してオレンジナイトの方が高いことはない。いや、むしろ安くできます。
そんな固定観念がある市場に挑みます。
もう提案の仕方、売り方はイメージできているんです。
一家に4台あるエアコン。
夏はエアコンです。あしたのエコキュートは夏はエアコンで売るんです。
そのための勉強会第一弾でした。
第二段は月末、フーハ大阪で開催してもらいます。