コインランドリー事業がリフォーム事業と決定的に違うところ。
それは、今日の時点で今月の売上がほぼ予測できるということ。
そして、2月のように28日の月と、今月のように31日の月では31日の方がほぼ売上が高いということ。
頑張ったからどうこうなるような性質ではない。良い意味でも悪い意味でも一発逆転もない。
大切なのは最初のマーケティング、店舗づくり。そして日頃の掃除。
怖い側面がある。
良かったら軌道に乗って売上を叩いてくれるだろうが、最初に失敗すると毎月赤字を垂れ流す。
コインランドリーをやってきて知った。そんな恐ろしい側面があるなんて。
現に世の中の多くのコインランドリーは赤字経営であるし、利益が出ているようにみえても、それは地主であり、機械の償却が終わっているからであって、古くなった機械や店舗を更新する余力は持ちえない。
実際、うちのコインランドリーが安泰かと言えばそんなことはないだろうといつも考えている。
コインランドリーに、また違う業態が展開されたらうちの店はどうなるか。
洗剤にアタックを使用することを売りにしているが、花王の不祥事やアタックに問題があればそれは直結する。
そもそも洗剤を使わない洗濯が正しいというような考え方が出てきたらどうなるかとか、店内で殺人事件や放火が起こらないとは限らない。
いつも、そんなリスクを想定しているので、実際に直面してもビビらないし、対応はするが、でもそれで赤字垂れ流し店に真っ坂さまなんて普通に考えられる。
3月19日朝の時点で、ランドリージャパン飾磨浜国店の3月着地予想が107.8%、福崎店が福崎西店を作ったのに頑張っていて108.0%、広畑店が伸び悩んでおり97.7%、香寺店がちょうどオープンして1年ですがダントツ過去最高、福崎西店も昨年9月オープンしてから過去最高というような感じです。
頑張らないといけない広畑店に今日も掃除に行こう。
コツコツコツコツが世の中で一番強い。
ウサギの足を持って、カメの考え方を決して忘れない。それが勝つ。
広畑店、お前も勝たせてやるからな。
今日もやりきります。
2025年03月19日
ランドリージャパンの現状
posted by orangeknight at 07:38
-
Twitter
-
最近の記事
- (03/19) ランドリージャパンの現状
-
過去ログ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (34)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (41)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)