まずはたつの市のお客様です。こちらでは屋根瓦の葺き替え、外壁、2階の部屋の改修をお世話になっています。



良い感じに仕上がって来ています。
そして、姫路の広畑でオレンジナイトが新築しております自社のアパートです。
足場が取れました。足場なし姿は初です。
良い。シンプルモダンでとても好きです。


正面の軒やサイド壁にレッドシダー(木の種類)を貼ったんですが、この現場の棟梁の駒田が、ここは貼り方をこんなふうにしてみたんだと教えてくれました。

この木はクリアで塗装をすると濃淡がはっきり出ます。
そこで、このように板の長さを合わせないで貼ると、仕上がりはこんな感じでカジュアルな雰囲気になります。

センスが良いですね。
参考までに、これが直近で同じ駒田さん作の自社のテナントです。
板の長さを同じにして、スタートが同じ位置なので揃っているでしょう。

同じ材料でも表情がこれだけ変わるのが木の持ち味でおもしろいですね。どちらにもそれぞれの良さがありますね。
内部もだいぶん仕上がっています。


床は初めてグレーを貼ってみました。
建具もこんな色になります。今って感じでしょう。


最後はこちらも自社の賃貸物件ですが、ここは中古住宅を全面リノベーションしています。
現場は姫路市飾磨区です。





屋根も壁も内装も全部リノベです。
ここのレッドシダーは板の長さが揃っていますね。
これを塗ったら濃淡が先ほどの写真のように出るんです。

どこも順調に進んでいて安心です。
来週からは三宮で店舗が始まります。
たくさん仕事があるってありがたいことです。ますます頑張ります。