
うちの会社の柴田曰く、2年くらい前から提案していたらしいのですが、私がスルーしていたらしいです。
記憶がありません。
しかし、素晴らしいものだと日々感じております。
各工事現場ごとに、そこに携わる人、業者さんの全てをグループにして、進捗を共有するアプリです。
何が素晴らしいかと言いますと、現場管理が驚くほどスムーズになった点です。
まず、大きな現場でも、現場管理という人間をわざわざ置く必要も全くありません。
いや、それ以上に共有ということが報告の程を成しておりますから、「報告が漏れていました。すみません」という事が起こり得る人間がする仕事より、よほど完璧であり、またそれに対するストレスが無いのです。
また、自分が関与していなくても、グループ内で大工さんと左官屋さんみたいに、2者、3者が勝手にチャットをしてくれ、工事が進みますからスピードが上がったと感じます。
とにかく、これは本当にありがたいツールであると感じており、仕事の効率が格段に上がりました。
ドローンやユンボ、会社に入れている顧客データのシステム、無人の店舗のシステム、投資により、仕事を効率化してくれるものって色々ありますよね。
人でしか出来ない仕事に、ますますシフトしていこうと思います。とって代わられない仕事に。