これを見て、読んで、私はものすごい、なにか許し難いメラメラする気持ちがさらに倍増しました。

もちろん彼らの正義もあるでしょう。
当然ながら、支援者や支持母体の方針に従わないといけない市長もいるでしょう。
でも、真実とか、夢とか、志とか、理想とか、そういったものって、政治家には欠かせない部分でしょう。
忘れてしまったのでしょうか、そんな想い。
既得権側のジジイになると、そんなもの、どうでも良くなるんでしょうか。
揃って稲村さんを応援しますと、記者クラブに表明する。
地に落ちましたねと私は強烈に感じましたが、皆さんいかがでしょうか。
斎藤さんが数日前かに握手していた西脇の市長とか、他は豊岡とか、三田とか、養父の市長は入っていないんですね。
そんな市長もいるのに、我が姫路の市長は名前を連ねている。
悲しいです。清元市長。
今週の日曜日、既得権に勝ちきりましょう。
兵庫県だけでなく、日本全体を良い方向に導く選挙にしましょう。
ぜひ、まだの方は投票に行きましょう。
まだまだ厳しいと思います。
斎藤さんが当選しますように、我々普通の人が力を合わせないといけません。
1票ってとても大きいです。