



気温が下がり、衣替えシーズンに突入したようで、どうやら明日と明後日、そして来週の日曜日に2つのピークを迎えそうです。
コインランドリーは、そんな店内がごったがえす1日が、秋と春、年に数日あるんです。
ここ数日、平日も絶好調。
売上が良いということは店内は汚れ、機械の内部に溜まるホコリ(リント)はあふれます。
店内が汚いと楽しい気分にはなりませんし、リントが溜まると機械の乾燥能力は下がります。
そういう状態をお客様に見せたり、体験させるのが本当に嫌なので、いつもキレイにしてくれる週に数日の掃除に加え、今日は自分で掃除に行きました。
商売でお金をもらう以上は、それがそのサービスに対して安価であったと感じていただかないといけません。
そこには忸怩たる想いがあり、店が汚れていると思うだけでストレスになるんです。
自分の良いところでもあると思いますが、細かいなとか、大きくはなれないなと、自分自身で感じます。
ピカピカにしてきました。ランドリージャパンの福崎店と福崎西店。
福崎の屋台にも遭遇しましたよ。



女性が気分良く、お一人で安心してコインランドリーを使える。
そんなふうな店をサービスを提供したいなといつも思っています。