1月末で、チャートからはもう底はみえたと感じてはいるが、こちらは今日現在で208万マイナスとなっている。
買った途端に落ち出すのだから笑いが出る。

いつになったら私の株人生に春は戻るのかと思うが、しかし、明日は1月初めに500株だけ買ったソフトバンクグループが、ズドーンといくんではないかと、今日、もう500株足した。
密かに楽しみにしている。
懲りないなぁと思われそうだがまだ懲りません。
しかし、今日のローソンやシャープの発表もそうだが、そんな株のチャートを見ると、改めて絶対に情報は漏れていると感じる。
インサイダーを教えてください。どなたか上場企業にお勤めの方。
先日、NISAでつみたてはしないと書きましたが、現在しています。
税理士先生が、その考えも良いが、だまされたと思って毎月10万円投資信託をNISAで買っておけというので、有名なオルカンを始めました。
多分、これを読んでいる多くの方が買っているでしょう、三菱UFJのイーマクシススリムの全世界株式です。
セットしてほおっておけばいいと言うので、そのようにセットしました。
あと、成長投資枠ではNTTを買った。
まだ枠は残っているが、まずはこの2つをほったらかし投資してみることにした。増えたらいいな。
センスがないので、おそらくこのような長期の方が無難なのでしょうね。お金も知らない間に複利で増えていきやすい。
ただ、どうしても刺激を求めてしまうこの性分。明日が楽しみだなぁ。ズドーンと。