畳表を畳床に織り込むところを抑えて縫っている補強目的で使われている布の装飾、これを畳の縁(ふち)とかヘリと言います。
このピンクの矢印のところです。どこの家の和室の畳にもありますよね。

どこの家の縁も同じような柄ですが、実はめちゃくちゃたくさん種類があるんですよ。
ごく一部ですがこのような。




スタンダードな柄だけでもまだまだあります。
そして、このようなものもあるんですよ。








おもしろいでしょう。
畳表でお客様の個性はなかなか出せませんが、縁を自分好みにするのも楽しいリフォームですよね。
こちらは私の家の玄関の畳です。

こちらのシリーズ名「太閤」の上段左から3つ目です。

私は金色が欲しかったんです。
カタログでこれだと感じたのが懐かしいです。
このように選ぶとお客様の自己満足度が高まると思うのです。
実はすごくたくさんある畳の縁、ヘリの話でした。