こちらは中古住宅を買ったもので、それを賃貸住宅にするため、フルリノベしています。
1階です。

システムバスが年末に設置されました。

こちらは2階です。


築40年くらいの木造2階建てですが、新築に見える仕上がりになると思います。
屋根も葺き替えしました。元は瓦でしたが、土から全て撤去し、ガルバリウム鋼板屋根のハイロックにしました。


現在こんなふうに窓も全部交換し、外壁を上貼りするために下地工事をしています。


今年は4月から建築基準法が改正されます。
このようなフルリノベは建築確認が必要になるんです。
屋根瓦の葺き替えもそれが必要になります。
またこの話は後日書きますが、実は、それまでにやってしまおうということで2件連続で昨年から工事に入りました。
今日の新聞折込みでも特集を組みましたが、大工工事がオレンジナイトの一番の売りです。
だってリフォーム専門店ですから。
家電量販店さんなどとはまた違った、クオリティの高い仕上がり、そしてコミュニケーションを提供していきたいと思います。
こうやって自社の物件で色々試しながらやっています。