社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」
...56789...

2025年01月13日

関西万博の入場券を買いました

昨日、関西万博のチケットを40枚注文し、今日ローソンで発券してきました。

 
 
スクリーンショット 2025-01-12 10.09.10

 
 
前売りの入場チケットです。

 
前売りは本売り?より安いらしいので、とりあえず多めに買っておきました。

 
それでも1枚が6700円でしたので、物価って本当に上がりましたね。

 
 
もちろん会社からは行きたいと思います。

やはり良いサービスを提供しようと思ったらみんなで刺激を受けないといけません。

 
投資の一環でもあり、楽しい思い出にもなるでしょう。

 
 
どんな万博になるんでしょうね。

 
前回の万博は1970年でしたから、私生まれる7年前でした。

 
生きている間で、もう自分の世代ではないでしょうね。

 
そう考えると行かない選択肢はないですよね。

 
4月にまず行こう。

 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 18:55

2025年01月12日

「きみのお金は誰のため」を読みました

今日は午後からこの1冊を読みました。「きみのお金は誰のため」

 
IMG_9124

 
お金をたくさん稼ぐことは素晴らしいことだと考えておりますので、故に正しいリテラシーを持ちたいと考えていますし、考え方が偏らないようにお金に向き合いたいと思っている私にはとても価値のある本でした。

 
お金の奴隷のならない。

 
”僕たち”とは

 
これらがこの本の本質だと感じました。

 
あと、お金の総量の話。

過去の借金は現在の我々の財布に入ってあるっていう発想はなかったので、そこも知見が増えて嬉しいです。

 
 
お金は目的ではありませんから、しっかりと向き合い、それを子供たちや未来の方々に繋げていくって本当に大切だと改めて感じました。

 
お金っていうものを、これからもなお一層考えながら、きちんと理解しながら、そしてそれに向き合いたいと思います。

 
エンディングで「ボス」、そうだったんだと、一気に読んだこともあり、胸が熱くなりました。

 
 
読書って本当に楽しいなぁ。今年2冊目。2025年は昨年よりも読みまくりたい。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 20:49

2025年01月10日

OPENチラシを缶詰でつくっています

今日は午後から缶詰で「あしたのエコキュート」のOPENチラシをつくっています。

 
IMG_9081

 
 
チラシは基本、私がこのように鉛筆で下書きするところから作っているスタイルなんです。

 
現在右手の指の骨を2本折っており、スタンダードなペンの持ち方は出来ませんが、慣れたら特にキレイな文字を書くわけでもなく影響は無いなと感じております。

 
しかし、このチラシ、この新事業、うちの会社の今年の一番のイベントです。気合いが入ります。

 
本日も新聞折込みの日でしたが、けっこうたくさんの反響をいただけました。良かったです。

 
今日は合格点でしたが、不合格チラシも過去にいくつもつくってきましたので、いつもこの日は緊張するのです。

 
 
まだ仕上がりませんが、明日で完成させ、まずは1回目、広告代理店に投げたいと思っております。

 
きっと、これを読みながら「早くしてよ〜」と思っているだろうなぁと想像します。

来週に私の下書きを起こしていただけるようやりきります。

 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 17:40
...56789...
ページトップ