社長の日記「つみかさね」

社長の日記「つみかさね」

2024年06月24日

ニュースを見ながら想う

あと1週間くらいで新紙幣になる。ランドリージャパン、全店新紙幣対応に機械変えました。

しかし、もったいないお金です。

世の中は誰かが必ず儲かるようになっている。

 
 
会社経営をしていて、最も警戒しておかないといけない敵はNHK党みたいな人。

一定数いるが、あのタイプが最もややこしい。

都知事選の同党からの異様な立候補者数。またポスター、どれをとっても常識は通じない。

ああいうタイプを相手にする時が一番労力を使う。

裏で刺すのが手っ取り早いと考えてしまうのは私だけか。

 
 
天皇皇后両陛下には、ロンドンでゆっくり楽しまれる日も設けていただきたい。

それくらいしていただくようにするのが日本人の勤めだろうと心から思う。

あと、次の天皇は愛子様がふさわしい。

人生を捧げていただくためには、それを事前にきちんとお願いしないといけないだろう。

 
 
夏の甲子園の予選が始まった。1年間待ちに待ったなぁ。今年も甲子園にいっぱい行く。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 19:10

2024年06月24日

姫路市大津区アパートにて 外壁屋根塗装、雨樋交換工事完工

姫路市大津区天満のアパートで、外壁屋根塗装、雨樋の交換工事が完工しましたのでご覧ください。

 
IMG_0629

 
以前からのお客様です。所有されている物件で、今回のヒョウで雨樋に穴が空いたから、どうせなら一緒に塗装もしましょうとなりました。

 
IMG_5838

 
IMG_5841

 
 
塗料や色はお任せでしたので、日本ペイントのフッ素、オーデフレッシュF100IIIを使用しました。

 
壁の間に帯ラインを入れ、このようにツートーンにしましょうかといくつかのパターンをシミュレーションし、こちらのカラーを採用いただきました。

 
エスポワール天満

 
 
施工前

IMG_5838

 
施工中

IMG_9852

 
施工後

IMG_0621

 
 
施工前

IMG_5839

 
施工後

IMG_0628

 
 
雨樋も全て交換しました。

施工前

IMG_5844

 
施工後

IMG_0626

 
 
塗装の力ってすごいでしょう。

 
生まれ変わりました。こういうサイディングの外壁は特に壁がモルタルのように経年でひねってきませんので、塗装で新品に見えるように仕上げることができます。

 
とても喜んでいただき良かったです。

 
施工前

IMG_5841

 
施工後

IMG_0623

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 13:54

2024年06月24日

6月も早くも最後の週

6月も最後の週となりました。今月の最初にはタイに社員旅行に行ったのに早いものです。

 
リフォーム事業は、今月もヒョウの特需の影響で、先週既に今月の目標売上を達成し、現在は昨対で116%。

社員旅行月であるから、1週目を捨てることになるから下がるだろうなぁと期首には考えていたので、ありがたい限りです。

 
しかし、この特需も4、5、6月のこの3ヶ月で終わりでしょう。

工事内容としても現在は50%以上はリフォーム関連に回帰していますので、このプラスプラスのながれだけはしっかりと掴みきる会社になれますよう、これからは舵取りしたいと考えています。

 
 
先週末は第二回の協力業者役員会を開催しました。

前回同様2時間以上の話し合いになりました。

 
今までも良かったですが、今年からアップグレードされたこの役員会、素晴らしいメンバーだとさらに感じました。

 
「良い工事」「良い現場」のベクトルが揃っています。あらゆることがすぐに実行、また変化していける気しかしません。

 
決まったこと、これから会社のみんな、そして全ての協力業者の皆さんに発信していきます。

 
今期のオレンジナイトのテーマは「CLUB会員様に、次回単独指名をいただける仕事」。これを仕上げていく6月の終わり、また今期あと4ヶ月であります。

 
 
工事を待っていただいているたくさんのお客様に、少しでも早くサービスが提供できますように、今週もやりきります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
posted by orangeknight at 07:35
ページトップ