
魚などを焼くグリルの中にカメラがあるらしく、現在どんな状態かというのを常に確認できるというシロモノです。
来週のチラシに載せています。これを使ってイベントをしたい。
高級価格帯のIHであり、叩き売りみたいにはたくさん出ないかもしれないが、良いものを市場に紹介したいという願望があるので採用した。
パンを焼いてみた。







このような感じで、モニターで視認し、このくらいで良いと思ったらすぐに取り出せる。
当然パンだけでなく、さまざまな料理が自動でできる機能が付いている。
毎日使うIHヒーターを、ちょっと良いものにしたいなというお客様にご提案できればと思っています。
2月2日、3日でオレンジナイト本社でイベントをします。
詳細はまた告知しますが「和風きのこスープパスタ」「チョコバナナケーキ」「朝食セット」を作ってみます。
試しに焼いたパンですが、原が翌日サンドイッチにしてきて食べていました。
予想だにせずびっくりしました。
