毎朝DMをチェックします。それにしてもたくさん来ます。
ほとんどを開けずに、うちの住所が書かれているシールだけをカッターでカットして捨てています。
そのなかで、写真のようなM &Aのご案内がめちゃくちゃ多い。
毎日とは言わないが、しかし週に5〜6確実に来るだろう。
そんなに活況なのか。
なかにはどれほど豪華な封筒や便箋ですかと思うようなものもある。手では破れないようなすごいもの。
これだけあちこちの会社にDMを乱発していたら、ヒットするところもあるのだろう。
でも、今は私も46歳だが、これが60歳なら当然次の代のことも考えるだろうし、帝国データバンクの担当の人に教えてもらったが、事業承継は社長が若いうちに進めている会社がうまくいっているらしい。
確かに70歳になって次の代がいなかったら困るし、事業をやめようと思ってやめられるならまだ良いが、やめたてくてもやめられないというパターンも非常に多い。
M &Aもその選択肢の1つなのは全然理解できますし。
なんでもそうですが、始まりがあれば終わりがある。
入口より出口の方がよほど難しいですよね。戦と同じか。