竣工式は100名以上にご来場いただき、とても温かいセレモニーにしていただいたと感じています。
自分がやろうと決めたことに対し、たくさんの方がお越しいただけるって本当にありがたいことです。

竣工式はさすがに写真を撮る事が出来ませんので、こちらはプロのカメラマンを呼びました。
後日その模様はお届けしたいと思います。
メーカー代表のLIXILの小山兵庫支社長、卸代表の丸与タイルの大塚社長、そして職人代表の隅岡親方のお三方には、とても心のこもった祝辞をいただきました。

また、乾杯や結びの一本締めは、協力業者会の長郷会長にとても盛り上げて締めていただけたと、とても満足しています。
実は昨夜と今朝、予行演習をしたんですよ。
テープカットやくす玉をはじめ、竣工式などしたことないですからね。司会の村上もよく考えてきていましたし、みんな素早く学習し、今日のあの晴れ姿となりました。
予行演習、やっていなかったらとんでもないことになっていたと社員みんなで笑いました。
プレオープンイベントには過去最高の来場組数がありました。
それなのにそこまでバタつかなかったのは、各自が持ち場をやりきってくれたのだと思います。




では、明日のプレオープンイベント2日目に向け、本日の集計、結果を確認し、準備します。
オレンジナイトの、株式会社オレンジナイトグループの新たな歴史が始まりました。