古くからのお客様のおうちなのですが、畳をフローリングに張り替えるためにめくったら新聞が敷かれていました。


年季が入っていたのと、私が生まれるちょうど1年前のものだったので、会社のみんなに見せようといただいて帰ってきました。

田中角栄全盛期的な感じで目を惹くタイトル。
良い響きです「金権の大番頭」これだけで感想文が10枚くらい書けるでしょう。
そして発見がありました。
なんと、46年前の新聞は今よりだいぶん文字が小さいのです。
日経新聞と比べてみました。


全然違うでしょう。
昔の人はこんなに小さな文字を読んでいたんですね。
そして、我々よりも情報のソフトが少ない分、新聞から情報をしっかりとり、読解力があったのかなぁと思いました。
今から46年前、こちらのおうちが建てられたときらしいです。
ずっと畳の下にいたんですね。
最後はオレンジナイトにやってきました。