
いよいよユンボの講習が7日金曜日から始まるからです。
このスケジュール過密のときに7日は午後から、あと8日から土日もぶっ通しで12日の水曜日まで、朝の8時25分から17時半まであるのです。
先にユンボを買ってしまい、5月の納車!?納機械!?されるのでここしかなかったのですが、それにしても長い講習であります。
正式には車両系建設機械(整地等)運転技能講習(Nコース)。
操縦したこともない自分が、この6日間でどう変化していくのか。それには楽しみがあります。出来なかったことができること、これこそ成長。
しかし、昼の時間に仕事ができませんので、結果を出すこと、焦ります。その分落ちましたではつまらない。
事務的なもの、期日のあるものがある仕事を、私に依頼されている方がおられましたら、そのようなスケジュールですので詰めてくださいね。
焦りまくる。久々に胸の鼓動がやまない。
それも味わいながら本日もやりきります。