久しぶりの姫路での雪。写真は帰宅しようと会社を出たときのものですが、ノロノロ運転に帰るのに40分くらいかかりました。
私の車、たまたまですが先週にスタッドレスに履き替えており、もっと大雪を試したいくらいのポテンシャルです。
朝来市の生野で貸別荘を新築しましたが、それが1月で、雪の中を走るために買っていたタイヤです。2年ぶりに履いたところジャストで雪が降ったのでした。
ゆっくりと岸田総理の施政方針演説の全文を読みました。
こちらが日経が文字に起こしたもの。
こちらが神戸新聞が起したもの。
読み比べましたが当然同じです。
ちょうど新聞の一面ぴったりの16000文字です。
やろうとされていることを列挙されていますが、私のやってほしいコロナと憲法改正が僅かであり、愛子様が天皇になるため、また女性皇族のための皇室典範の改正が全くない。
防衛力は強化すべきだと私も思う。でも新しい資本主義とやらは意味が分からないのですが、総理は中小企業をどのように考えているのか教えてほしい。
もっと当たり障りのある政治をしてほしいし、期待します。
また、明日、この大切な月末に雪が積もり、動きが取れないなんて損失が起こらないようにこれまた願います。