やりきった。

今日も売上は良かった。20時20分の時点で、想定値の123%だ。毎日言っているが、今からの小ピークにさらに期待。
昨日より洗濯乾燥機の待ちはだいぶん少なかったが、乾燥機がとてもまわり貢献した。
洗濯だけ家でして、それを持って来られ、乾燥機を回されるお客様が多かったのだ。
お客様の動向というのは日によって確実に傾向がある。勉強中の身なのでまだまだ理解していないが、一概に同じ動きをされるのでとても興味深い。
最大の目標にしていた数値は大きく及ばなかったが、それでもこの商圏というものをちょっと掴め、収穫となった3日間でした。
これでまずは年末まで、そして春までは福崎店はほぼ人力無しの自動制御で頑張ってもらう。
きっとやってくれると思うし、期待している。
朝から晩までコインランドリーで働いていると、どのような洗濯物が、どれくらいの時間で乾燥するのかという感覚がとても身に付く。見て、触るを繰り返していくと脳が学習しているのが分かる。コインランドリーの基本編である。
ではまた明日から日常に戻ります。足がパンパンです。