今日から、正確には昨日から公開の映画「ヘルドックス」を観た。
岡田准一がこのところ頻繁にテレビで番宣をしていたので観た。そう、彼の映画はほとんど観ている。
まだ公開初日なので本題には触れないでおくが、あまりの殺し合いのシーンの多さに、私は血に弱いので少し気分が悪くなりながらも最後まで見入った。
タブーな世界と分かっていながらも、極道の社会をカッコイイと感じてしまうのは、私も含め、40代以上の男性には多いでしょう。
暴力はいけないことなのですが、人間の歴史にそれはずっとあったもので、理性がぶっ飛べばそれは最優先の手段に躍り出る。
警察権力は、復讐心を持つ個を操り、自らの目的のために利用する。世の中「政治的に」というキーワードは、力を持つ者をいつも正当化する。
会長役のMIYAVI(ミヤビ)という人を初めて知ったが、透明感のある良い演技をしていた。
松岡茉優は清純派ではない役も上手かった。色気があるなぁと思った。良い女とは、決して顔だけではなく、醸し出すトータルの雰囲気である。そこに知性は欠かせない。
そして何より岡田准一は全て渋い。今風に言えばやばい。
表情も。歩き方も後ろ姿も笑った顔も。眉間の皺がたまらない。
やはりなかなかの名優だ。時代を背負うと言って過言ではない。
岡田さんのこういう映画を観るたびに、いつもひらパーに行ってみないとと思う。
ぜひ観てみてください。
2022年09月17日
映画「ヘルドックス」を観ました
posted by orangeknight at 01:09
2022年09月16日
ランドリージャパン福崎店OPEN1週間前
来週22日にOPENさせます「ランドリージャパン福崎店」
本日、その告知の意味で、福崎町、市川町、夢前町、そして香寺町と姫路市の船津周辺に新聞折込みしています。
先程様子を見てきました。OPENまで1週間を切り、急ピッチで工事や機器の調整が進んでいました。
立派な看板も設置されていました。
これは目立ちます。
機器もカッコいいでしょう。
こちらが27キロの洗濯乾燥機
そして、こちらが25キロの乾燥機です。
裏側もこのような感じです。
洗剤はもちろんアタック。問屋さんがここはダブルで繋いでいる方が良いと言うので2本タンクを入れてもらいました。
来週22日の木曜日、いよいよランドリージャパン福崎店OPENです。
22日木曜日から、23日秋分の日、24日土曜日、そして25日日曜日は洗濯乾燥機半額キャンペーンを行います。
一度もコインランドリーを使ったことがないと言われる方にも、ぜひ試していただけたらと思います。
楽しみです。
本日、その告知の意味で、福崎町、市川町、夢前町、そして香寺町と姫路市の船津周辺に新聞折込みしています。
先程様子を見てきました。OPENまで1週間を切り、急ピッチで工事や機器の調整が進んでいました。
立派な看板も設置されていました。
これは目立ちます。
機器もカッコいいでしょう。
こちらが27キロの洗濯乾燥機
そして、こちらが25キロの乾燥機です。
裏側もこのような感じです。
洗剤はもちろんアタック。問屋さんがここはダブルで繋いでいる方が良いと言うので2本タンクを入れてもらいました。
来週22日の木曜日、いよいよランドリージャパン福崎店OPENです。
22日木曜日から、23日秋分の日、24日土曜日、そして25日日曜日は洗濯乾燥機半額キャンペーンを行います。
一度もコインランドリーを使ったことがないと言われる方にも、ぜひ試していただけたらと思います。
楽しみです。
posted by orangeknight at 14:58
2022年09月15日
労働生産性が上がっていた
「18時まで勤務」をスタートさせた今年の5月から先月までの4ヶ月と、その前の1年半を半期ずつに割った3つの数字とで、各営業担当者別の労働生産性を出し、比較してみた。
驚いた。ほとんどの人が上がっている。
落ちている者もいるが、その数字は僅かであったり、前の年にとても大きな受注が上がり、平均値がグンと上がったのが理由かなと考えてあげても良いような内容である。
しかし、驚いた。毎日だいたい2時間は会社で仕事をする時間はみんな減っている。
パソコンを持って返っている者もいるし、陰ながらいろんな努力をしてくれているのも理解している上ではあるが、衝撃を受けた。
なんやかんや言っても数字はウソはつかない。印象など、抽象的なことを数字は凌駕するし、結果は雑音を黙らせる。
1日2時間減り、週に5日なので10時間も仕事の時間は減った。この夏、会社の電気代も安くなっているのだから事実であろう。
10時間減といえば週に2日の休みが3日になったと考えても良いくらいの減り方だ。
その上で、各自の労働生産性は驚くくらい揃って上がっている。だから全体でももちろんながらそれは上がっている。
いろんな不安な想いを持ちながら、時代と共に変化しないと自分に言い聞かせて覚悟を持って開始した「18時まで勤務」。
正直怖かったし、より自分がやらないとと本当に決意した。
みんなよくやってくれていた。
数字をみて、やってよかったと心から思う。
結果が全てだから、やはりこれが正しいと思うことは口を酸っぱくして言い続けようと思う。みんな揃って上げたいから。もちろん事務職など営業職以外も。
私自身が一番驚いた。この結果に。
週で10時間減。1ヶ月で40時間減ですよ。
会社のみんなはどう思ったのかな。
驚いた。ほとんどの人が上がっている。
落ちている者もいるが、その数字は僅かであったり、前の年にとても大きな受注が上がり、平均値がグンと上がったのが理由かなと考えてあげても良いような内容である。
しかし、驚いた。毎日だいたい2時間は会社で仕事をする時間はみんな減っている。
パソコンを持って返っている者もいるし、陰ながらいろんな努力をしてくれているのも理解している上ではあるが、衝撃を受けた。
なんやかんや言っても数字はウソはつかない。印象など、抽象的なことを数字は凌駕するし、結果は雑音を黙らせる。
1日2時間減り、週に5日なので10時間も仕事の時間は減った。この夏、会社の電気代も安くなっているのだから事実であろう。
10時間減といえば週に2日の休みが3日になったと考えても良いくらいの減り方だ。
その上で、各自の労働生産性は驚くくらい揃って上がっている。だから全体でももちろんながらそれは上がっている。
いろんな不安な想いを持ちながら、時代と共に変化しないと自分に言い聞かせて覚悟を持って開始した「18時まで勤務」。
正直怖かったし、より自分がやらないとと本当に決意した。
みんなよくやってくれていた。
数字をみて、やってよかったと心から思う。
結果が全てだから、やはりこれが正しいと思うことは口を酸っぱくして言い続けようと思う。みんな揃って上げたいから。もちろん事務職など営業職以外も。
私自身が一番驚いた。この結果に。
週で10時間減。1ヶ月で40時間減ですよ。
会社のみんなはどう思ったのかな。
posted by orangeknight at 19:56
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)