オレンジナイトでは、15期の下半期のスタートとなります5月から「18時まで勤務」を開始します。
1日の仕事のながれを変化させ、やりきったうえで、18時になったら全ての社員に帰宅して良いと言っています。営業職もです。
そして、いくら遅くても19時を過ぎたら会社に残ってはいけないというルールで進めています。
もうかれこれ2年以上は前からそうしたいと思っており、事務職には取り組ませておりました。
4月2日の花見で、協力業者の皆さんもいる前で発表しました。
背水の陣をはじめとしたあの場での発表の意図を、どれだけの会社のみんなが感じてくれたのかなぁ。
4月は調整期間とし、細かい規定や仕組みを作っている最中です。
私が前の会社に就職した23歳。22年前です。毎日真夜中から終礼が始まり、日が変わるなんてあたりまえだった。
夜の11時にテレアポや飛び込みをしたことも10回や20回ではない。
そう言えば、余談ですが、あまりに遅くにテレアポや飛び込み営業をすると、お客様は怒らないものでした。
逆に「大変やなぁ」と同情してくれたり「びっくりするわ!」と驚かれます。
それは、こちらが本当に遅い時間にすみませんと、開口一番に申し訳なさそうに言うからだったのかもしれませんが。
朝の5時過ぎにテレアポし、会社から10分で伺い、外壁塗装をさせていただいた白浜町のお客様や、夜中12時に飛び込み営業をしてアポを取り、翌朝7時に出直し、床の張り替えをお世話になった大津区のお客様もいる。それは私のやったから残った良い思い出です。
創業したときもそんなふうに日が変わることはよくあった。
夜中の3時まで社員7〜8名くらいでエコカラットを貼ったこともある。今でも姫路本店の2階の物置きに貼られている。
個人的には夜中の2時、3時まで事務仕事をし、一度帰ってご飯を食べ、シャワーをして4時くらいに出てきてチラシを作っていた。
創業して2年くらいまでのチラシは、締め切り間際はいつもそうだった。営業しないと会社が維持できなく、そんなチラシを作る時間なんて物理的に取れなかった。
そんなこんなもありながら今がある。
時代のながれに乗りながらまた変化する。昔のように、自分と同じような仕事の仕方を会社のみんなに求めてはいけないことも分かっているし、これからの子にはそんな感覚通用しない。
しかし、大企業のように、働く時間を減らし、今までと同じか、またそれ以上の結果を出すのは、中小企業にはなかなか困難な技であると痛感する。本当に。
でもそんな事は言ってられないので前に進む。
どのように変化させていけるか、していけるか楽しみです。
また先で、笑い話になればいい「あのときはちょっと無理したけど、18時まで勤務でも大丈夫やな」と。
必要な無駄と本当の無駄を区別する。
創造する時間を持つ。戦略、戦術がより求められる。
そして、結果を出すために一日をさらに速く走る。
出来るはずだ。必ず。
まずそう心から思うことから始まる。
2022年04月21日
5月から「18時まで勤務」をやる
posted by orangeknight at 09:52
2022年04月20日
籠池夫妻は好きだ
先日も新聞に載っていたが、私は籠池夫妻はキャラが立っていて好きだ。
ご主人は一度会ってみたいと思ってしまう話口調だし、奥様は会いたいとは思わないが、まるでドラマや漫画の人みたいでおもしろい。
そして何より魅力なのが、大抵の人はどんな強面でもしばらく収監されたら人が変わる。
ところが夫妻はどちらもそうではない。強い。芯がある。
そこがカッコイイ。
はっきり言ってあのとき、籠池夫妻はあんなに留置を延長されたのはおかしい。権力の力が作用したとしか思えない。忖度という言葉はあのとき有名になったが世の中忖度の塊です。
補助金で詐欺をしたのなら悪かろう。でもそんな驚愕な数字でもないし、人を殺したわけでもない。
そこまで集中砲火するのは、権力に楯突いたみせしめとしか思えない。
建築や建設、土木の仕事をしていて、見積りを多めに書いて提出するなんて話はよく聞くことだ。
官僚もそんなことはわかったうえだろう。彼らは賢い。
そんなグレーゾーンをみんなめがけてやっている。
普通に生きていたら感じないが、世の中には補助金という謎のお金がジャブジャブと流れている。
補助金をビジネスにしている人なんて多くいる。
テレビで「コロナは危険だ」なんて騒いでいる尾身会長はじめ、多くの病院関係者は補助金をびっくりするくらいもらっている。10億や100億ではない。
世の中の病院(クリニックではない)のほとんどが補助金が出ないと潰れるのが実情で、そもそも補助金の本来の目的とは乖離している。
大学も同じか。凄まじい額が出ている。宗教も財団も社団もNPOも同じだ。
近所を見渡してもそう。介護なんて補助金ありきのビジネス。最近よく建っている保育園、あれがどれだけ美味しいビジネスかは、知っている人は知っている。
世の中にワルはたくさんいるし、お金に群がる人も腐るほどいる。
権力とつながり、長年すごい金額の補助金で潤っている本物のワルもたくさんいるなかで、籠池夫妻の問題なんて蚊みたいなものだとしか思えない。
なので頑張ってほしい。ガンガン発信して欲しい。テレビで観るたびにそう思う。応援したくなる。
夫妻が良い人にか見えないのは私だけか。
ご主人は一度会ってみたいと思ってしまう話口調だし、奥様は会いたいとは思わないが、まるでドラマや漫画の人みたいでおもしろい。
そして何より魅力なのが、大抵の人はどんな強面でもしばらく収監されたら人が変わる。
ところが夫妻はどちらもそうではない。強い。芯がある。
そこがカッコイイ。
はっきり言ってあのとき、籠池夫妻はあんなに留置を延長されたのはおかしい。権力の力が作用したとしか思えない。忖度という言葉はあのとき有名になったが世の中忖度の塊です。
補助金で詐欺をしたのなら悪かろう。でもそんな驚愕な数字でもないし、人を殺したわけでもない。
そこまで集中砲火するのは、権力に楯突いたみせしめとしか思えない。
建築や建設、土木の仕事をしていて、見積りを多めに書いて提出するなんて話はよく聞くことだ。
官僚もそんなことはわかったうえだろう。彼らは賢い。
そんなグレーゾーンをみんなめがけてやっている。
普通に生きていたら感じないが、世の中には補助金という謎のお金がジャブジャブと流れている。
補助金をビジネスにしている人なんて多くいる。
テレビで「コロナは危険だ」なんて騒いでいる尾身会長はじめ、多くの病院関係者は補助金をびっくりするくらいもらっている。10億や100億ではない。
世の中の病院(クリニックではない)のほとんどが補助金が出ないと潰れるのが実情で、そもそも補助金の本来の目的とは乖離している。
大学も同じか。凄まじい額が出ている。宗教も財団も社団もNPOも同じだ。
近所を見渡してもそう。介護なんて補助金ありきのビジネス。最近よく建っている保育園、あれがどれだけ美味しいビジネスかは、知っている人は知っている。
世の中にワルはたくさんいるし、お金に群がる人も腐るほどいる。
権力とつながり、長年すごい金額の補助金で潤っている本物のワルもたくさんいるなかで、籠池夫妻の問題なんて蚊みたいなものだとしか思えない。
なので頑張ってほしい。ガンガン発信して欲しい。テレビで観るたびにそう思う。応援したくなる。
夫妻が良い人にか見えないのは私だけか。
posted by orangeknight at 14:22
2022年04月18日
大河ドラマ第15回すごかった
録画していた日曜日の「鎌倉殿の13人」を観た。
ここ数年の大河で一番の回だった。上総介が謀反人として殺害された話。
衝撃を受けた。
まず脚本の妙。才能。
そして佐藤浩市と中村獅童の演技。
武士の儚さ。
大願成就のための非情。
組織において、トップのNo.2と側近に対する全く異なる想い。
いろんな事が描かれていた。
胸がいっぱいになりすぎ、酔いも完全に冷めた。
御恩と奉公はかくして武士道へと変遷していったのか。
これはもっと深く考えないと分からない。しかし、すごかった。
ここ数年の大河で一番の回だった。上総介が謀反人として殺害された話。
衝撃を受けた。
まず脚本の妙。才能。
そして佐藤浩市と中村獅童の演技。
武士の儚さ。
大願成就のための非情。
組織において、トップのNo.2と側近に対する全く異なる想い。
いろんな事が描かれていた。
胸がいっぱいになりすぎ、酔いも完全に冷めた。
御恩と奉公はかくして武士道へと変遷していったのか。
これはもっと深く考えないと分からない。しかし、すごかった。
posted by orangeknight at 21:03
-
Twitter
-
最近の記事
-
過去ログ
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)