私のお客様のおうちです。

昔からこの地にお住まいで、お客様奥様が生まれた場所らしいです。この辺り一帯をお持ちの大地主様です。
広すぎる庭の世話に疲れ、もっと小さい家に引っ越しますから買ってくれないかと言ってきてくださいました。
現在メーカーさんで新築が完成し、外構はオレンジナイトにお任せいただき、近く着工致します。
ちょうど20年 前に建て替えられた住居で、造りはかなりこだわりのお住まいです。
敷地は230坪あります。確かに世話に疲れるくらいの広さです。

平屋の離れもあります。

明治に建てられたという蔵もあります。
この仕事をしてきて、いくつか蔵をみましたが、ダントツに状態が良いです。

今までのお付き合いから、思い出をとても大切にされる奥様が「買ってくれない?」と言ってきて下さったことの重み。
そして、価格もうちでも買える価格に、お安くしてくださったことから購入を決めました。
すでにこのお家の活用法は決めています。
優しい気持ちのあるお客様から買わせていただいたおうち。
大切に扱わせていただき、手入れします。
そして、また新たなドラマがこの地で始まるでしょう。
このような地面には、その地で生きた人の想いが宿っていると私は思っています。
ここに住まれた、そしてこれからここに住む、どちらの人にも喜んでいただける良い仕事をできたと思っています。
今日に至るにほぼ半年かかりました。
紆余曲折ありましたが、修正修正しながらも、描いたスキーム通りに出来たと思います。
こんな仕事ができるのはリフォームをやってきたから。とても今日は幸せな気持ちです。