やりきった。
思えばこの話が始まったのが11月10日でした。
紹介いただいたご縁。まずこれがなかったら始まっていません。感謝しています。
生野町の貸別荘とは別に、夏から不動産を物色していたのでタイミングもベストでしたし、降って湧いたチャンスを掴めたと感じた2ヶ月でした。
最初に話を持って行った銀行、こちらは今回はどうしてもスキーム上の問題で稟議が通らなかったのです。
しかし、そこの支店長の助言で一層素晴らしい内容で別銀行で融資を受けることができました。おかげでキャッシュフローが当初予定より格段に良くなりました。
また、融資してくれた銀行の支店長はたった5日間で希望通り通してくれた事にも感動しました。初対面、新規なのに。
実力派の女性の支店長でした。出世する理由もよく分かる方でした。
晴れてこちらのアパートのオーナーです。

今まで不動産投資は店舗だけでした。住居は初めてです。
鍵ももらいました。責任を感じます。

人が暮らしているということ、快適に生活してもらったうえで利益を出すということを意識して経営していきたいと思います。
まずは自転車置き場に屋根が無いので(デザイン重視でらしいです)サイクルポートを設置しようと思います。
喜んでいただけるでしょうかね。
