今日は先週の木場ヨットハーバーに続き、的形の福泊ヨットハーバーです。
どちらも小さい頃にずっと遊んでいた場所です。



さすがに50メートル以上の上空で海の方に出すと、風に流されひやっとしました。
しかし、初めての景色にはやはり感動します。動画がお見せできないのが残念です。(また動画は別にコーナーを作りますが)
そして、今日も飛ばした「マビックミニ」に続いて、昨日日曜日に注文した上級機種「マビックエアー2」が本日早くも届きました。

なかなか良いです。大きさ、重さがさすがにマビックミニとは全然違います。感動。

カメラの画質も数倍ランクが上ですし、飛行能力も全然違うようです。
飛行時間もマビックミニの18分に対し34分。
障害物をセンサーで自動で避けますし、6キロ先まで飛ばせます。

めちゃくちゃ楽しみ。来週の休みが待ち遠しいです。
これからは街中は航空法に触れないマビックミニ。
海や山はマビックエアー2で動画を撮ろうと思います。
マビックミニと違い、マビックエアー2はハネが元からセットされていません。
最初のセットアップと合わせ、そういう作業は面倒なので後日。今日のところは眺めるだけで満足です。