オレンジナイト姫路本店から1分の場所でお世話になっている現場。現在も工事中なのですが、玄関まわりがほぼ仕上がったのでご覧ください。
先ほど写真を撮らせていただきました。
ご新規のお客様で、先月の23日に来店くださいました。
元々はお隣にお住いの方が、車でお客様の倉庫の壁をこすったので直してほしいというご依頼でした。
私が他所から帰ってきたときにお客様が来られていました。
はい、すぐに伺いますし、すぐに直しますね!がスタートでした。
角の下の方です。
そこからがご縁の始まりでした。
玄関で話をさせてもらっていると奥様はリフォーム が夢なのだと言われる。
実際、以前に他社で工事をする寸前までいったらしいのですが、オジャンになったこともあったと仰るのです。
「二階の庇が腐っているのでついでに見て」と言ってもらい、ご主人様、奥様、私で屋根に上がったのがつい数日前のようです。
ご主人様自作のハシゴで上がると結構傷んでいました。
そして、これを直させてもらうことになり、外壁の塗装や玄関引戸や窓のサッシの交換などを良かったらとご提案し、工事が始まることになりました。
翌日に玄関引戸などの打合せに伺うと、トントン拍子で玄関内部のリフォームも提案させていただくことなりました。
イメージが出来ないというのがこちらのお客様の最大の大切にして差し上げないといけないところでしたので、できる限りの資料や絵を作成し、進めさせていただきました。
着工です。
工期25日目。本日の様子です。晴天!
すごい素敵になりました。提案通りのプラン、イメージ以上の職人技です。
先月まではこちらだったのがこのように。
お客様にも「あなたに頼んで良かったと思ってる。嬉しいわ」と言っていただいています。
それが私の生きる目的なので本当に私も嬉しく感じます。
今は縁側とその横の和室をまた追加でお世話になっています。
ご満足いただけている証しだとこちらも頑張らせていただきます。
「ずっとしたかったのよ。満足満足ウフフフっ」と奥様がいつも笑ってくださり嬉しいです。
リフォームって素晴らしい人生のイベントですし、素晴らしい仕事に就いていると思います。
ありがたいことですし、これに至ったのも最初に受付で話をしたうちの柴田、現場に入ってくれている隅岡親方はじめ多くの職人、サポートしてくれる会社のみんなのおかげです。
心底そう思います。そんな、たくさんの力が合わさったとき大きな結果となります。
そんな仕事がしたいんです。
させていただきありがとうございます。最後まで尽くしますのでご安心くださいませ。