姫路でリフォームするなら地元のオレンジナイト
わくわくするリフォームオレンジナイト
営業時間 8:30~18:00(ほぼ年中無休です)
ホーム
オレンジナイトについて
オレンジナイトについて
会社概要
店舗案内
スタッフ紹介
サービス案内
サービス案内
リフォームメニュー
施工事例
お客様のお声
ご注文の流れ
Q&A
お問合せ
お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
オレンジレポート
新着情報
イベント情報
つみかさね
SDGs
オレンジナイトTOP
社長の日記「つみかさね」
社長の日記「つみかさね」
2020年03月27日
マスオさんの声
今も毎週サザエさんを観ています。
78年から昨年まで41年間マスオさんの声をされたらしい。
私、生まれたのが77年なのでずーっとでした。
マスオさんが夕方帰宅した時の「ただいま〜」と、波平にマスオくん一杯やらんかと誘われたときの「良いですね〜」が好きでした。
一生かけてやってこられ、素晴らしい仕事と人生ですね。
posted by orangeknight at 12:42
2020年03月27日
コンクリートを混ぜていた
姫路市飾磨区の現場に行くと、システムバスの土間打ちをする準備をしていました。
土間打ちはコンクリートを流す工事です。この場合は写真の地面に流します。
さきに鉄製の網を敷いています。これとコンクリートが絡むと強くなるからです。
コンクリートは砂とセメントと水そして砂利を混ぜます。これがコンクリート。
ちなみに仕上げや目地に使うモルタルは砂利を入れていないものです。
配合も微妙にありますが、原則砂利が入っているかどうかで名前が変わります。コンクリートの方がずっと強度はあるんですよ。
posted by orangeknight at 12:07
2020年03月27日
アリは他人がやっていない時にコツコツやる
現在けっこう仕事に追われているので帰ってから整理しています。
これが昼間の稼ぐ時間に勝つための努力の人間の手段だ。と考えています。私はアリなので。
今年の一番の私の結果は、新しく作った株式会社オレンジナイト設備を軌道に乗せること。これを自分の最高のミッションにしています。
これをグリットさせるために昼間は昼間にしか出来ない仕事をするのです。
必ず軌道に乗せる。それを夢見てイメージすると頑張れる。それが会社の未来を変化させるだろうから。
だから今は現場もたくさんみる。
データに入力していたのですが、自分の担当現場がどんどん増えている。今現在このような感じです。
現在着工中の案件
姫路市町坪のY様邸、台所リフォーム。
姫路市飾磨区清水、K様テナントの外壁塗装、屋上防水。
姫路市飾磨区D様邸、水廻り全面内装リフォーム。
神戸市垂水区M様邸、全面リノベーション1期工事。
大阪市港区弁天、F様民泊。
契約済みで着工待ちの案件。
姫路市的形町U様邸、お風呂、エコキュート工事。
姫路市的形町H様邸、水廻り全面リフォーム、エコキュート工事。
姫路市木場U様邸、中古住宅を購入されてのリフォーム。
姫路市飾磨区中島T様邸、外壁塗装、トイレ全改装、玄関内外部リフォーム。
太子町某自治会様、公園の休憩所の屋根改修。
京都府福知山市A様邸、エコキュート工事。
現在プランや見積り中でお待ちいただいている案件
姫路市東山K様邸、雨戸シャッター修理。
姫路市飾磨区妻鹿S様邸の廃材撤去。
姫路市飾磨区上野田Y様邸、ガラス交換。
たつの市揖保川町片島M様邸、中古物件を購入されての全面リフォーム。
たつの市揖西町K様邸、外壁塗装、屋根工事、1階2階間取り変更リフォーム。
神戸市垂水区M様邸、全面リノベーション2期工事。
岡山県備前市日生町F様施設、塗装工事。
そして、今しなければならないのが日常の経営業務以外に、4月の勤務シフト作成、4月の折込みチラシ、求人です。
姫路の中央部でマンションからの受注件数を上げたいのでそれ専用のチラシもラフで作成している。
うちの会社の人間なら知っていますし、事実なのですが、基本見積りを提出する現場は相見積りはないですし、全て受注させていただいているので上記のこれらの現場もお世話になる。
絶対に「頼んで良かった」というお言葉を頂戴すべく全現場入魂していますし、私はそこに人生かけている。だからあたりさわりもある。それで良いとも思っている。
そして、それをやりながらオレンジナイト設備を軌道に乗せる1年にする。
それでオレンジナイトの未来がさらに好転する。
そんな夢みて今日も完全にやりきった。もう12時をまわった。明日だ。
コツコツコツコツ、コツコツコツコツ地道にやっているアリが必ず勝つ。ストイックにコツコツコツコツやるんです。
posted by orangeknight at 00:13
Twitter
Tweets by orangeknight29
2020年3月
日
月
火
水
木
金
土
« 2月
4月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/27)
マスオさんの声
(03/27)
コンクリートを混ぜていた
(03/27)
アリは他人がやっていない時にコツコツやる
過去ログ
2025年4月
(1)
2025年3月
(35)
2025年2月
(34)
2025年1月
(30)
2024年12月
(41)
2024年11月
(32)
2024年10月
(35)
2024年9月
(42)
2024年8月
(30)
2024年7月
(40)
2024年6月
(41)
2024年5月
(35)
2024年4月
(42)
2024年3月
(53)
2024年2月
(39)
2024年1月
(37)
2023年12月
(40)
2023年11月
(35)
2023年10月
(33)
2023年9月
(39)
2023年8月
(36)
2023年7月
(37)
2023年6月
(42)
2023年5月
(32)
2023年4月
(31)
2023年3月
(38)
2023年2月
(32)
2023年1月
(31)
2022年12月
(36)
2022年11月
(34)
2022年10月
(28)
2022年9月
(27)
2022年8月
(30)
2022年7月
(32)
2022年6月
(40)
2022年5月
(21)
2022年4月
(34)
2022年3月
(40)
2022年2月
(31)
2022年1月
(34)
2021年12月
(35)
2021年11月
(32)
2021年10月
(34)
2021年9月
(39)
2021年8月
(35)
2021年7月
(42)
2021年6月
(30)
2021年5月
(28)
2021年4月
(30)
2021年3月
(29)
2021年2月
(34)
2021年1月
(37)
2020年12月
(38)
2020年11月
(38)
2020年10月
(36)
2020年9月
(32)
2020年8月
(36)
2020年7月
(34)
2020年6月
(36)
2020年5月
(39)
2020年4月
(43)
2020年3月
(40)
2020年2月
(36)
2020年1月
(34)
2019年12月
(37)
2019年11月
(28)
2019年10月
(30)
2019年9月
(43)
2019年8月
(33)
2019年7月
(34)
2019年6月
(34)
2019年5月
(25)
2019年4月
(29)
2019年3月
(37)
2019年2月
(34)
2019年1月
(28)
2018年12月
(32)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年9月
(37)
2018年8月
(29)
2018年7月
(39)
2018年6月
(40)
2018年5月
(34)
2018年4月
(35)
2018年3月
(34)
2018年2月
(25)
2018年1月
(31)
2017年12月
(29)
2017年11月
(31)
2017年10月
(30)
2017年9月
(33)
2017年8月
(39)
2017年7月
(39)
2017年6月
(35)
2017年5月
(40)
2017年4月
(42)
2017年3月
(34)
2017年2月
(41)
2017年1月
(41)
2016年12月
(40)
2016年11月
(35)
2016年10月
(37)
2016年9月
(43)
2016年8月
(49)
2016年7月
(38)
2016年6月
(44)
2016年5月
(46)
2016年4月
(41)
2016年3月
(43)
2016年2月
(41)
2016年1月
(43)
2015年12月
(43)
2015年11月
(45)
2015年10月
(41)
2015年9月
(36)
2015年8月
(36)
2015年7月
(33)
2015年6月
(23)
2015年5月
(30)
2015年4月
(34)
2015年3月
(38)
2015年2月
(26)
2015年1月
(27)
2014年12月
(28)
2014年11月
(31)
2014年10月
(20)
2014年9月
(21)
2014年8月
(21)
2014年7月
(26)
2014年6月
(23)
2014年5月
(21)
2014年4月
(22)
2014年3月
(22)
2014年2月
(21)
2014年1月
(20)
2013年12月
(22)
2013年11月
(22)
2013年10月
(22)
2013年9月
(26)
2013年8月
(25)
2013年7月
(27)
2013年6月
(31)
2013年5月
(31)
2013年4月
(35)
2013年3月
(33)
2013年2月
(29)
2013年1月
(38)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(34)
2012年9月
(35)
2012年8月
(30)
2012年7月
(39)
2012年6月
(29)
2012年5月
(31)
2012年4月
(38)
2012年3月
(33)
2012年2月
(29)
2012年1月
(27)
2011年12月
(24)
2011年11月
(31)
2011年10月
(25)
2011年9月
(27)
2011年8月
(26)
2011年7月
(42)
2011年6月
(2)