良かった。
来場者数は昨年と比べ格段に少なく、またエコキュートを狙ったのにそれ自体は非常に反応が悪かったのですが、全体としてはなんとか繋がり終わりました。
ひとえに赤穂店の店長の安井や原田、赤穂店メンバーの踏ん張りと姫路からの応援、直接出なくてもなんとかしようとした会社のみんなの想いが通じたと感じています。
11月も悪い状態で終わりましたが、このイベントの結果で12月を今年の締めくくりの勝負として挑める気配を感じることが出来ました。
やはり目標は達成するものであり、責任者や関係者の強烈な達成意識で結果は変化すると改めて思います。
戦略を即時に修正し、12月、このイベントでいただいた案件でスタートダッシュをきりたいです。



