
かわいいです。みんな思い描いている職業にわくわくしてほしい。
記事の最後にありますが、そんな子供たちの親が子に就かせたい職業ランキングもあるそうで、男の子の親が我が子には「公務員」、女の子の親が「看護師」らしいです。
やはり、親は子供の食いっぱぐれだけは見たくないのだなぁと思う。
私は自分の子にはぜひ起業してほしい。どんな業種でも良いです。
まず卒業して就職するのはいいですが、20歳代で起業し、ぜひ挑戦する人生をおくってほしい。
いっぱいいっぱい苦労して、頭も打って、考えて、それでも必死に毎日を頑張ってほしいと思う。人間として確実に成長すると思うから。
公務員に比べてリスクは比べ物にならないくらいある。でも、それと同じくらい大きな何かが掴めるかもしれない。
一度の人生、そうやって生きて、そしてたくさん世の中や人のためになる人生にしてほしい。
ランキング表に「社長」は無いなぁ。職業では無いからかな。
私が小さいとき、社長のイメージはヒゲを生やして腕を後ろで組んでいる70歳くらいの男の人だった。
今はカッコイイ20歳代の社長もいっぱいいるのに。
会社を大っきくして、お金もいっぱい稼いで、毎日ステーキ食べて、お手伝いさんを雇って、そして真っ赤なフェラーリに乗るんだっていう新小学1年生がいっぱい出てくる社会に、私は頑張ってほんのちょっとでも近づけたいと思うんです。