私は会社を成長させ続けるためにはいろんな商売に手を出すべきであると思っています。
世間一般で「あの会社は本業以外に手を出したから倒産したのだ」とよく耳にしますが、成長し続けている会社も本業以外に手を出しています。
時代は刻々と流れていますし、会社も変化していくことが唯一の生き残りの手段であると思います。
常に新しいことを模索し、チャレンジし、全力で取り組むことは企業としての生命線だと思うのです。
失敗の理由は後付け理論で語れますが、成功の理由はそうではありません。
今、何をしているか。これが全てです。
イメージは常に戦国武将です。
勝ち戦さには奢らず、すぐに次の戦いに備える。
負け戦さも当然ありますから、それをいかにダメージを残さず、もちろん討ち死にせず、そして早々に逃げ切るか。
ゲームではありませんのでいつも真剣勝負、リセットでやり直しはありません。
色んなことをやるぞという意欲があるかないか、そしてそれを行動にうつせる覚悟があるかないか。
何事においてもそうですが、失敗したときのまわりからの批判をおそれてはいけません。
勝てるのは挑んだ人間だけです。
挑まなくなった人間は必ず滅びる。歴史が証明していますからね。
2018年11月20日
新しいことにチャレンジすることこそ
posted by orangeknight at 12:50
2018年11月20日
配慮こそ大切である
遠慮と配慮は言葉は似ていますが全然違うことであります。
広辞苑第六版によりますと、遠慮とは「人に対して言語、行動を控えめにすること」とあり、配慮は「心をくばること、心遣い」とあります。
他人に対しては、遠慮よりも配慮が前面にでる方が良い。
配慮が前面に出る人は人間関係は良好になりやすい。
それはなぜだか考えると、相手への接し方に対して自分本位であるか、相手本位であるかの違いによるもののような気がします。
相手がほしいタイミングを配慮しているか。相手に合わせた配慮をしているか。
それをしているから相手は笑顔になるのであって、それは人間関係を築くに当たって非常に大切なことだと思う。
例えば会社で「日曜日なので」とか「夜の19時でしたから報告しませんでした」は相手がどう望んでいるのかを考えることが最重要で、日曜や夜というキーワードはさほど重要ではない。厳しく言えば、後者キーワードは自分本位な価値観であり、組織や客商売では通用しない。
相手が日曜や夜の報告を嫌うお客様や上司、同僚、部下そして取引先で、かつそれを後回しにしても迷惑や損害が発生しなかったらそれは配慮となるが、相手が報告を待っている状態でのそのような理由付けは配慮ではないですし、それは自分本位な遠慮であると言えるでしょう。
だってお客様、上司、同僚、部下、取引先は困りますから。翌朝に報告して相手が笑顔でないのが全てを物語っているのです。
人間関係の構築において、配慮という行為をもっと大切にすべきである。
「気がきくなぁ」「助かるわ」と笑顔でよく言われる人はそれができている証拠だと思いますよ。
広辞苑第六版によりますと、遠慮とは「人に対して言語、行動を控えめにすること」とあり、配慮は「心をくばること、心遣い」とあります。
他人に対しては、遠慮よりも配慮が前面にでる方が良い。
配慮が前面に出る人は人間関係は良好になりやすい。
それはなぜだか考えると、相手への接し方に対して自分本位であるか、相手本位であるかの違いによるもののような気がします。
相手がほしいタイミングを配慮しているか。相手に合わせた配慮をしているか。
それをしているから相手は笑顔になるのであって、それは人間関係を築くに当たって非常に大切なことだと思う。
例えば会社で「日曜日なので」とか「夜の19時でしたから報告しませんでした」は相手がどう望んでいるのかを考えることが最重要で、日曜や夜というキーワードはさほど重要ではない。厳しく言えば、後者キーワードは自分本位な価値観であり、組織や客商売では通用しない。
相手が日曜や夜の報告を嫌うお客様や上司、同僚、部下そして取引先で、かつそれを後回しにしても迷惑や損害が発生しなかったらそれは配慮となるが、相手が報告を待っている状態でのそのような理由付けは配慮ではないですし、それは自分本位な遠慮であると言えるでしょう。
だってお客様、上司、同僚、部下、取引先は困りますから。翌朝に報告して相手が笑顔でないのが全てを物語っているのです。
人間関係の構築において、配慮という行為をもっと大切にすべきである。
「気がきくなぁ」「助かるわ」と笑顔でよく言われる人はそれができている証拠だと思いますよ。
posted by orangeknight at 11:03
-
Twitter
-
最近の記事
- (11/20) 新しいことにチャレンジすることこそ
- (11/20) 配慮こそ大切である
-
過去ログ
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (32)
- 2024年10月 (35)
- 2024年9月 (42)
- 2024年8月 (30)
- 2024年7月 (40)
- 2024年6月 (41)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (42)
- 2024年3月 (53)
- 2024年2月 (39)
- 2024年1月 (37)
- 2023年12月 (40)
- 2023年11月 (35)
- 2023年10月 (33)
- 2023年9月 (39)
- 2023年8月 (36)
- 2023年7月 (37)
- 2023年6月 (42)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (38)
- 2023年2月 (32)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (36)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (32)
- 2022年6月 (40)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (34)
- 2022年3月 (40)
- 2022年2月 (31)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (35)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (34)
- 2021年9月 (39)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (42)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (28)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (34)
- 2021年1月 (37)
- 2020年12月 (38)
- 2020年11月 (38)
- 2020年10月 (36)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (36)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (36)
- 2020年5月 (39)
- 2020年4月 (43)
- 2020年3月 (40)
- 2020年2月 (36)
- 2020年1月 (34)
- 2019年12月 (37)
- 2019年11月 (28)
- 2019年10月 (30)
- 2019年9月 (43)
- 2019年8月 (33)
- 2019年7月 (34)
- 2019年6月 (34)
- 2019年5月 (25)
- 2019年4月 (29)
- 2019年3月 (37)
- 2019年2月 (34)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (31)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (37)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (39)
- 2018年6月 (40)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (34)
- 2018年2月 (25)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (31)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (33)
- 2017年8月 (39)
- 2017年7月 (39)
- 2017年6月 (35)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (42)
- 2017年3月 (34)
- 2017年2月 (41)
- 2017年1月 (41)
- 2016年12月 (40)
- 2016年11月 (35)
- 2016年10月 (37)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (49)
- 2016年7月 (38)
- 2016年6月 (44)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (41)
- 2016年3月 (43)
- 2016年2月 (41)
- 2016年1月 (43)
- 2015年12月 (43)
- 2015年11月 (45)
- 2015年10月 (41)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (36)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (23)
- 2015年5月 (30)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (27)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (31)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (22)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (20)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (27)
- 2013年6月 (31)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (35)
- 2013年3月 (33)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (38)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (35)
- 2012年10月 (34)
- 2012年9月 (35)
- 2012年8月 (30)
- 2012年7月 (39)
- 2012年6月 (29)
- 2012年5月 (31)
- 2012年4月 (38)
- 2012年3月 (33)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (24)
- 2011年11月 (31)
- 2011年10月 (25)
- 2011年9月 (27)
- 2011年8月 (26)
- 2011年7月 (42)
- 2011年6月 (2)