7月はちょっとかけていましてすごい働いたんです。真剣さはいつも通り、時間は大幅増で。
私、1日も休みをとりませんでした。
しかし、売上目標は未達に終わりました。目標に対し94、9%、あと少しを叩けなかった。
ここは絶対に勝たないといけないところでした。
もう負けられない。
全勝はしなくていい。
しかし、ここは絶対に勝たないといけないというときというものがあります。そういうところでは絶対に勝たないといけない。最悪、負けてはいけないと再度強烈に考えました。
以前は全勝しないといけないと思っていたんです。それが数年前に、織田信長は生涯で82戦59勝15敗8分であったと知ってから考え方が変わりました。
勝率72%で天下は獲れる。ここぞという、勝たないといけないときに勝つことが最重要だと。
新しい月はやってきます。しかし経営はゲームではないですからリセットはできません。今、私のイメージはオレンジナイトは籠城しています。守ってはいませんが体勢を整えながら戦っています。
今からお盆明けまで耐え、お盆明けから進軍します。徐々に加速していきます。
そして9月の半ばに今年一番の大勝負を打つ。一気に。残り玉が10%くらいになるまで全て打つ。10月は決算なんです。
月末にみんなに話をしました。
「これだけ目標にせまりながら未達に終わるというのは、日々の仕事で、私も含め、少しずつまだ余地があるのにしなかった積み重ねだ」「最後にバタ狂わなくてもよいように、毎日をもっと大切にしよう」と。
8月はやります。
そうは言っても7月も対前年比では116、2%で終えています。未達でしたが、今月につながる終わり方をしていますので、とにかく8月はそんなイメージでやりぬきます。
posted by orangeknight at 14:56