会社で街で学校で「こんな細かいこと、いちいち言わない方がいいかな」とか「ここで、注意してギクシャクなるのは嫌だなぁ」とたくさんの方が思われていると思います。
できれば穏便に。そう穏便に、笑って何事もなく平和に生きたい。
あえて、嫌われ役になりたい人などいない。望んで小姑に、風紀委員に誰がなりたいでしょう。
だって注意する側の人間の方が心がすり減るから。
歳をとったり、同じ集団に長いこと属していると、知らない間にそんな気持ちが勝ってしまい、以前ならしていた小さなことへの注意をしなくなっている自分がいると感じられたことはありませんか。
私はある。
でも、そんな細かいことを言う人がいるから何気ない日常は回っているんです。
心をすり減らして、勇気を出して、正しいとされていることを守ろう、維持しようとしている人がいるから、今日のこの空間はあると思う。
本当の優しさは関心を持つこと。
知らんふりをせず、なんでも自分でやったらいいと諦めて行動せず、口に出す。
大切なことだと思います。
そんな人がいない空間はみるみるうちに堕落してしまうことでしょう。今、そこを堕落させていないのは問題意識の強い、本当の気持ちを持ったあなたです。
posted by orangeknight at 14:52