ジャパネットの高田明さんでしたね。
今日が最終話。

「私の履歴書」に登場される大半の方々とはまた違い、高田社長のはほんの少し前の話であり、ああ、その時私はこんなだったなあと思えるところがまた感じるものがありました。
会社の一代はだいたい30年。
最初の10年、20年を毎日一生懸命にやってきたからこそ、成功した会社は30年経った時に他人がその瞬間だけみて「立派な会社」と感じる会社になっている。
チャンスを掴む力、仕事への妥協なき姿勢、あらゆることへの感謝など、私ももっともっと精進しようと思えました。
夢は心底信じていますし、疑っていないし、いっこうに薄れていない自分がいる。
そうか、これからもそんな熱い気持ちのまま突っ走っていこうと思えた内容でした。
ありがとうございます。