近場で一泊二日でしたのであっという間でしたが、終わった今、とても有意義だったと感じています。
現在最も力を合わせて頑張っているメンバーとの二日間の共有。これに価値があったなぁと思っています。
会を重ねるにつれ、私も社員もいろんなことに気配りができるようになってきている気がします。
役割分担もでき、得手不得手をみんなで補い合っているように見受けられ、そういうのを感じるとき、社長っていう職業の幸せを感じます。
職人や取引先の皆さんもみんなが魚住がそうしたいのならと、至らない私を支えてくれていますし、ついてきてくれていると一層感じることができる現場にもますますの精進と、感謝の気持ちでいっぱいです。
毎日毎日良くも悪くもいろんな事がありますし起こりますがとても幸せな今回の旅行でした。
いろんな人にいろんな事を教えてもらった、感じさせていただいた旅行でもありました。
朝ごはん

昨日カニを人生で一番食べましたのでお土産はカニ以外。

城崎マリンワールドに行きました。





イルカショーの舞台のほうに入らせていただきました。







イルカにこんなに近付けました。


お昼ご飯は出石そば。とても美味しかったです。毎日でも食べたいです。



昼過ぎからどんどん雪が大きくなっていきました。やはり姫路や赤穂とは天気が全然違いますね。



本当に楽しかったです。
こうやってみんなで行けるのも仕事があるから、させていただいているからです。明日からもっともっとやりぬきます。