今月は赤穂店のOPEN5周年イベントを開催させていただき、その反響が非常にあったことが要因です。
店長の東がよくやってくれました。
写真は昨日その報告に来たときの喜びの表情です。「赤穂店みんなでやりました。また応援してくれた会社のみなさんのおかげです」と心から言っていました。
東は本当の感謝の気持ちを持っています。

この数年 店をよくまとめてくれました。私も知らないであろういろんなことがあったでしょうが、一番に私が、会社がどうしたいかを考えてくれ、進めてくれていると日々感じます。
細かいこともよく言っていますが、いつも理解を示してくれるありがたい存在です。
今回のイベントですが、開始前に社内で「このイベントはオレンジナイトがこの赤穂で必要とされているのかの評価です。結果は日頃のつみかさね、赤穂の地で評価されているのなら成功するでしょう。とにかく全力であたりましょう」と話をしました。
こんなに早く達成できたのは、店長の東を筆頭に、赤穂店のメンバーが普段から一所懸命にやってくれているからだと感じました。
社会に認められると嬉しいですよね。会社をしている目的が、社業を通じ、世の中に対して少しでも、ほんの少しでも良い影響を及ぼしたいというものです。
本当に赤穂エリアのお客様皆様、また関係各位 この度もありがとうございました。
店長の東に、夕方達成したときに先に「よくやってくれましたね」とメールを送っていましたが、後からきたときに「メール嬉しかったです。その言葉のためにやっていました」と言ってくれました。
ジーンときました。いろんな事がありましたし、ありますし、これからも当然あるでしょうが、こういう会話の瞬間に幸せだなぁと一番感じます。
では次は9月のオレンジナイト創業10周年のイベントです。さらに燃え上がります。